ダンシング玉入れ(年少~年長)

富山県内の小学校でも取り入れられているダンシング玉入れに挑戦☆一般的な玉入れと同じようにスタートし、笛の合図と音楽が鳴ったら玉入れを止めてLet'sダンス♪再び笛の合図と音楽が止まったら玉入れスタート!音楽が鳴っている間は、思いっきり体を動かしてダンスを踊っちゃおう♡

●ダンシング玉入れ10:15~
(エントリー受付時間10:00~10:15)

  • 定員は12チームとなります。
  • 予選→決勝のトーナメント制にて行います。
  • 予選は1試合あたり4チーム(3人1組)、全3試合行います。
  • 各試合ごとに入れた玉の数が一番多いチームが決勝進出となります。
  • 優勝チームには賞状と景品を贈呈!参加してくれたみなさんにも参加賞をご用意します★(※賞状は1~3位までご用意します)


※個人またはお友達とチーム(3人1組)でのお申込みが可能です。
※個人でお申込みされる場合は、当日スタッフの方でチーム分けをいたします。
※きょうだい2人でお申込みされる場合は、個人を選択してお子さま2人分のお名前をご記入ください。(きょうだいの場合はチームは同じにさせていただきます。)
※きょうだい3人でお申込みされる場合は、チームでお申込みください。
※チームでお申込みの場合は、代表者の保護者がお申込みください。
※ご予約済みの方も、当日レース受付にてエントリーが必要です。
※エントリー順によって試合の順番が決まりますので、開始までに必ず受付を完了させてください。
※1チームあたり最大2試合となります。

【個人参加の方のチーム分けについて】
個人でエントリーされたお子様のチームについては、当日会場内の「県民共済CUP受付」にてエントリーされた順番でチームを編成いたしますので、各競技開始15分前までには必ずエントリーをお済ませください。

Information

イベント名 富山県民共済presents 習いごとマルシェ
開催日時 2025年11月3日(月・祝)
【ダンシング玉入れ】
10:15~10:50
※時間は前後する可能性がございます。
※エントリー受付時間10:00~10:15
参加対象 年少~年長
開催場所 富山県総合運動公園 屋内グラウンド
入場料 無料
駐車場 あり
主催 株式会社ママスキー
特別協賛 富山県民共済
後援 富山市教育委員会
富山県総合運動公園 屋内グラウンド