こんにちは。ママスキー編集部です。
なにやら富山市のマチナカエリアで、楽しいイベントが開催されるという情報が入ってきたので紹介していきますね!
YEGフェア2025とは?
富山商工会議所青年部(富山YEG)が主催するイベント。6回目となる今回は、「THE FIRST CRACK~殻を破って、新しいジブンに出会おう~」をテーマに様々な企画を実施します。
富山初開催⁉
たまごグルメグランプリに参加しよう
/
キミの一票がグランプリを決める!
\
グランドプラザ・ウエストプラザの2会場では、「たまご」をテーマにしたフードやスイーツのグルメグランプリが開催されます。
総勢16店舗のエントリー商品を購入して、「これぞ!」の逸品に投票を♡
フード部門 会場|グランドプラザ
鉄板焼酒場どんなもんじゃ
豚玉月見とろろ
つぶ屋
贅沢すき焼きおむすび
ほんごうの木珈琲 ピエロ
巣モークスープカレー
Italian Bar BEONE
キッシュ
大統領
大統領特製とんぺい焼き
Flyers Frites
フライドポテト タルタルソース付き
スポーツダイニング uphill
upたまロール
富山らーめん王国まるたかや
味玉ラーメン
スイーツ部門 会場|ウエストプラザ
パンとピエルロ
ブリュレ風カスタードパイ
NICE TIME
ベビーカステラ
ウフフドーナチュ
たまごドーナツ
神崎与五朗商店 どら太朗
極卵どら
ヒミツキチ
シフォンケーキ
Bel Canto
プリン
BOBBY’S CHEESE CAKE
ボビチー
icoOWL studio
ふくふくぷりん
たまごグルメグランプリ投票方法
投票は14:30まで、販売は15:30までとなります。
大人も子どもも挑戦しよう!
おしごと体験
昨年も大好評だった「おしごと体験」が今年も登場!
例年は子ども達の体験の場として実施されてきましたが、今年は子ども達はもちろんのこと、大人の方にとっても体験できる企画となっているそう。
大人にとっても、普段の職業以外の仕事を体験できることってなかなかないですよね?ぜひイベント会場で体験できる4つの仕事に触れてみてくださいね。
会場は総曲輪ベース前の広場ですよ!
おしごと体験ラインナップ
- バーテンダー体験
- デザイナー体験
- 木工加工体験
- 大工さん体験
おしごと体験は15:00まで実施となります。
音楽!ダンス!パフォーマンス!
賑わうステージショーにも注目☆
グランドプラザとウエストプラザのステージでは、常時ステージショーが催される様子!どのステージも富山県内を中心に夢を持って活動している方ばかり☆
是非、見て、ノッて、一緒に楽しんでみましょう!
グランドプラザ ステージ
10:15
ダンスショー
KCSストリートダンススクール
11:20
アカペラショー
BABYZ BREATH
12:45
ダンスショー
ダンスショーケース
13:45
ライブ
セプテンバーミー
14:50
ライブ
満作ジプシーオルケスタ
15:40
表彰式
たまごグルメグランプリ結果発表
ウエストプラザ ステージ
10:15
ライブ
わをん音楽教室キッズバンド
11:15
けん玉&ヒューマンビートボックスショー
あでぃ&タス
12:00
ライブ
座☆FUNKAsteelo
13:00
ライブ
smashed
14:00
ライブ
Sweet Lip
グランドプラザで夢や想いを叫ぶ
「グラチュー」など注目はまだまだ!
たまごグルメグランプリ、おしごと体験、ステージショー…とこれだけでも盛りだくさんの内容ですが、さらにはグランドプラザを会場に「グラチュー」という参加型企画も実施されます!
こちらは会場内の特設撮影スペースで、夢や想いを叫び、その動画をグランドプラザの大型モニターで流すというもの☆
グラチューは「グランドプラザの中心で〇〇を叫ぶ」の略。
この機会に、家族や大切な人に愛や感謝を届けたり、子ども達が夢を宣言してみてはいかがですか?
また、せっかくマチナカに遊びに来たなら、イベント後もゆっくり満喫したいなという方に向けて「TOYAMA楽しま☆ナイト」というイベント連動企画も実施。
YEGフェア2025公式インスタグラム(@yegfair2025)をフォローして本部で提示するとリストバンドがゲットできます!このリストバンドを付けて対象となる協力店舗へ行くとクーポンのような特典が得られるというもの。
どんなお店が対象なのか、子連れで来店できるのかなどはインスタグラムで紹介されているので、ぜひチェックしてみてね!
いかがでしたか?
まだ週末の予定が決まっていない方はぜひこの機会に富山市総曲輪エリアへ足を運んでみてはいかが?
Information
| イベント名 | YEGフェア2025 |
|---|---|
| 開催日時 | 2025年11月22日(土) 10:00~16:00 |
| 開催場所 | 富山市総曲輪エリア (グランドプラザ/ウエストプラザ/総曲輪ベース) |
| 入場料 | 無料 |
| 主催 | 富山商工会議所青年部 |
| 後援 | 富山市、北日本新聞社、北日本放送、富山テレビ放送、チューリップテレビ |

