みなさま、ごきげんよう♡
またまたmamaskyのドイです。

前回、富山唯一の私立小学校「片山学園初等科」の基本中の基本をご紹介させていただきましたが、読んだ方はきっと、

「で、それは他の小学校と何が違うわけ!?」

と思ったことでしょう。

 

**前回記事はこちら***

『片山学園に行ってみた!』どこにある?どんな学校?

*************

 

ということで、今回は「公立校と何が違うのか」を聞きまくってきました!!!

教えてくださったのは片山学園初等科の校長先生、原本先生です。
前回、校内の廊下が広いということで、その広さを一緒に表現してくださった先生ですね!

 

それでは公立校と比較していきたいと思いますよ!

比較1 授業・カリキュラム

比較2 制服・通学手段

比較3 行事・課外活動

 

 

比較1 授業・カリキュラム

まず最初に比較していきたいのは授業に関すること。
皆さん、思い返してください。小学時代のことを・・。

朝、登校して朝の会があって、1限目・2限目・3限目・4限目、そして給食・清掃、このあとに5限目、たまに6限目まである曜日もありましたよね。

 

ちなみに、我が家には小2の娘がいますが、娘が授業を受けている教科は「国語、算数、書写、図画工作、体育、音楽、生活、道とく」だったと思います。

理科、社会は小1・2ではなかったんですね。すっかり忘れていました。

 

片山学園初等科の時間割例はこんな感じ!
 ↓ ↓ ↓ ↓

いろいろ気になる箇所があると思いますが、全部説明すると大変なので、注目して欲しい箇所を1つ。

 

それは毎日「英語」の授業があるということです。
気づきました?毎日ですよ。

授業の様子もとっても楽しそうです♪

 

校内を見ていると、保健室にこんな掲示を発見しました。

Human Body-ヒトのからだ-と書かれた手書きの掲示物には身体のあちこちを英語で紹介されています。



図書室だって、入口はもちろんのこと、中には英語の絵本・本がたくさんありました。

授業だけでなく、日常生活でも英語に触れる機会が多く、「読める」「分かる」という体験がたくさん積める予感がしましたよ♡

 

もう一つ、先ほどの時間割には出ていない科目があります。
それが、アノッ!!!!!!!

 

>>> PGP <<<

 

おぉ~~~~~!!!!
おぉ~~~~~!!!!
おぉ~~~~~!!!!

 

 

 

 

・・・・お??ん???

え???なにそれ・・・???

 

PGPというのは

 パズル
 ゲーム
 プログラミング

の頭文字。

このPGPも授業として存在しています。
そして、この授業を担当するのは校長先生だったりするんですよ。
(こんな楽しそうな授業してたら校長先生、人気者になれますよね!笑)

『PGPでは、その言葉から連想する通りのことを授業でしています。パズルを解いたりオセロや将棋で対戦したり。プログラミングは新しい学習指導要領で必修になりますしね。』

これらが授業でできちゃうんですよ。
絶対楽しいですよね。

『ゲームの中で学べることってたくさんあると思うんです。
先を予想する力や勝利するために戦略を立てたり、繰り返し検証したり。こういった力は絶対将来必要になってきます。』

 

 

もう一つ、時間割の中の「モジュール」という言葉もきっと気になったと思いますが、これはまた今度お伝えしますね!
ちなみに、モジュールがある分、勉強盛りだくさん過ぎて「詰め込み」になりすぎないかと心配になったのですが、先生からは

「詰め込みにならないように、子ども達一人一人のペースで進めたり、その分宿題は少なめにして、家庭では家族の時間を過ごしてもらえるように、と考えているんですよ。」

と教えてもらいました。

 


 授業・カリキュラム 
 比較まとめ(考察) 

授業は公立校よりも科目も授業数も多い!モジュールという独自の勉強時間もある。
ただ、授業の中にはPGPといった遊びを取り入れたものもあり、子ども達が主体的に取り組みやすいような雰囲気があるように感じた。


 

 

比較2 制服・通学手段

次に、制服や通学について聞いてみることにしました。

 

まず、制服!

こんな感じ♡

え、普通にめっちゃいい感じですよね。

小学校の制服って、それこそ「ちびま○子ちゃん」みたいなイメージでしたけど、これはすごく素敵。女の子のブレザーもリボンも素敵ですよね。

 

……でも・・・・・。

お高いんでしょ?

とそのまま先生に聞いてみたら

「そうですね、安いとは言えないと思います。冬服・夏服・体操服とその替え分で、8万円くらいだったかなと思います。」

 

8万・・・・。ゔっ・・・、高いですよね。

でも単純に「÷4(制服夏冬・体操服夏服)」したら・・・・。
めっちゃくちゃぶっ飛んだ金額かというとそうでもないような。

 ・
 ・
 ・
でも総額でみたら、高いですよね。

 

 

次に、通学について聞いてみました。

射水市にあるとはいえ、ここへ通う子ども達は、射水市だけではなく、富山市・高岡市はもちろん、県内あちこちから通っているとのこと。

 

どうやって学校へ来るのか。

 

富山駅・高岡駅・小杉駅からは直通のスクールバスがあるので、それを利用するケースがほとんどのようです。

 

『最初のうちは、とても心配な気持ちがすると思います。けれど慣れてくると、子ども達はちゃんと自分の力で公共交通機関を使うようになりますよ。先ほど宿題は少なめに、とお話しましたが、通学時間がかかってしまうので、そういった点からも宿題は少なめに設定しています。』

子どもたちの通学手段を、登録・管理することで、通学時の安全指導も徹底されているそうですよ。

 


 制 服・通学手段  
 比較まとめ(考察) 

制服はとにかく可愛い!「この制服を着て、あの”お城”のような学校に通いたい」そんな夢を描く子ども達がいてもおかしくないなぁと思った。
通学は、ちょっと心配だけれど、首都圏では珍しくないらしい公共交通機関通学を富山で経験できたり、電車やバスの乗り方を学べるのもいい経験になりそう。​

でも、制服に、通学の交通費、かかるものはかかりそう…。(汗)


 

 

比較3 行事・課外活動

最後に比較するのは「行事・課外活動」について。

小学校というのは、勉強・授業ばかりじゃないですよね!!

運動会、遠足、楽しいことも盛りだくさんだった記憶がよみがえります。

 

では片山学園初等科ではどんな行事・課外活動があるのでしょうか?

『運動会・学習発表会はもちろんありますよ。今年は1年生1学年しかいなかったので、片山学園の中学生と一緒に運動会をしたんですが、来年は初等科のみで、この校舎・グラウンドで開催を予定しています。』

 

この辺りは、公立校と大きな差はないようですね。

『宿泊ももちろんありますよ。』

 

宿泊学習!!大好きでした。楽しいですよね。

『ただ、本校では宿泊学習は1年生~6年生まで毎年実施します。宿泊するエリアや泊数をだんだんと拡げていって、学校では出来ない経験を積んで欲しいと考えています。

ちなみに、1年生の宿泊学習は、この片山学園初等科の校舎で1泊するという宿泊学習をしました。』

アノ楽しい宿泊学習が毎年あるなんて♡
しかも1年生は学校に!?夜の校舎、普段は出来ない会話、絶対楽しい気がしますっ!!

 

話を聞いて行くと、やはり課外活動にも片山学園初等科独自のものがあることが分かりました。

まずは「スピーチコンテスト」です。

これは片山学園初等科が主催していて、幼児や他の小学生もエントリーして開催されているそうです。
片山学園初等科の生徒も全員が出場できるわけではなく、選考して選出されるコンテストなんですね。

スピーチはもちろん「英語」ですよ!

 

 

そして、もう一つ恐らく県内唯一じゃないかと思う課外活動が

「プレゼンテーション大会」

です。

これは、片山学園初等科内で開催されているもので、言葉だけではなく、資料や写真、パワーポイント等を用いて発表する本格的なものを計画しているそうです。

毎年2月に開催予定なので、来年の2月が初の開催となりますが、プレゼン能力を培うイイ機会になる事は間違いなしです。

 


 行 事・課外活動  
 比較まとめ(考察) 

片山学園初等科ができる時に何度も目にしたTVCM。そこで流れていたメッセージに「きみに、最高の6年間をあげたい。」というものがあった。すごく心に残っている。

最高の6年間。学びの場、友達、特別な経験。
成長を実感できる瞬間が多い環境は本当に素晴らしいと感じた。


 

最後に、片山学園初等科のHPにも紹介されていたメッセージを紹介しますね。

 

 

 

「実際に校舎を見てみたい」「先生と話してみたい」と思ったら、【最終回 入試説明会】へ行ってみてはいかが?



開催日時:
2019年10月6日(日) 9:30~11:30(9:00~受付開始)

対象:
年長児およびその保護者
※年長児の弟妹(年中児・年少児)をお預かりする託児室を用意します。
※年少児未満のお子様をお連れの場合、説明会場とは別室で中継映像をご覧いただきます。

内容:
授業見学会:授業とModule学習の様子を見学していただきます。
入試説明会:日程等の案内のほか、類題も紹介します。
個別相談・校舎見学(希望者)

お申込み締切:
2019年10月4日(金)

▶ お申し込みはWebサイトからどうぞ。


 

片山学園初等科

射水市戸破1511-5
TEL : 0766-92-3300
HP:https://katayamagakuen.com

 

前回記事
『片山学園に行ってみた!』どこにある?どんな学校?