
「不登校=かわいそう」そんな世の中の固定概念をなくしたい、イメージを変えたいと思いから立ち上げられた“Switch”。
“Switch”では、不登校の子どもとその家族が社会的に孤立しないように、同じような境遇の家族と繋がれる機会を設け、さらに子どもの居場所と学校以外の学び場を作ることを目的に活動されています。
Switch代表の小澤さんも不登校の息子さんをもつママ。
小澤さんを含む不登校ペアレントメンター認定者らが、学校へ行きづらいお子さんを持つご家族のための個別相談会を定期開催されていますよ。
1人で抱え込まず、ふらっとお喋りしに行くくらいの軽い気持ちで参加してみませんか?共感したり分かり合えることもきっとあるはず♡
相談は無料♪ご参加の際は、事前予約が必要なので、スケジュールをチェックしてご予約フォームからお申込みくださいね!
Switch親の会(毎月第1日曜)
日時:3月5日(日) 10:00~12:00
場所:旧小羽小学校(富山市小羽279)
-------------
ゆるカフェ(毎月第1・3水曜)
日時:3月1日(水)・15日(水) 10:00~12:00
場所:にながわ光風苑内「喫茶こもれび」
(富山市蜷川89)
-------------
まちなかサロン(毎月第3日曜)
日時:3月21日(火・祝) 10:00~12:00
場所:富山市総合ケアセンター1階「まちなかサロン」
(富山市総曲輪4丁目4-3)
-------------
Blue Star(毎月第3火曜)
日時:3月14日(火) 10:30~12:30
場所:子どもの権利支援センターぱれっと内
(射水市三ケ3652-2)
-------------
ご質問などもあれば、メールやお電話にて気軽にお問い合わせくださいませ。
※4月以降の開催日は未定となっております。次回開催日が決定次第、HPなどでお知らせします。
