皆さんこんにちは!

ママスキー編集部です。
 

今回は家計の見直しで月の支出を10万円以上減らした3児のパパに節約のポイントを聞いちゃいました♪

私たちと同じ子育てをする家庭で月10万円も浮かせれるなんて、目から鱗!

  • 実際にどんな節約をしたのか
  • 私たちもマネできるポイント

この2つを中心にお話を伺ったので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

 

マネ活を始めるときに、最初にしておきたいのが無駄を減らすこと。

 資産運用しないともったいない!
 月3万円を積み立てればOK!

と言われても

そもそも、その運用する資金がない…。

え、月3万円も積み立てるなんて現実的じゃない…。

ということで、まずは運用資金を作るためにとっても大事な節約についてご紹介します。

教えてくれたのは

富山県民共済
麻柄さん

奥さんと3人のお子さんと暮らす5人家族。
子育てをしながらも、月10万円以上支出を減らしたという自称節約のプロであり、県民共済のスタッフ。

外食や旅行など家族の思い出づくりにかかせない費用はケチらずに、大きな節約に成功した張本人です。

では、早速どんな風に節約をしたのか内訳を見てみましょう!

なんと、17万円もの節約!

中でも大きく節約効果を出しているのが

  • 住居費
  • 保険料

の2つです。

麻柄さんのように、アパートから実家へという選択肢は『難しい…』という方も多いかもしれませんが、住居費を除いても10万円以上の節約になっているんです!

先ほどの節約項目で、麻柄さんが1番手軽でストレスのない節約と教えてくれたのが

保険料や掛金の見直し!

万が一の死亡保障・医療費の備えに毎月5,000円以上かけている人は再検討してもいいかも。

医療費は、実はそんなにかからないケースが多いんですよ!

麻柄さんは、保険料の見直しでなんと月49,000円も節約に成功。
家族全員分を見直せばもっと節約につながるかも。

 

「万が一の医療費が心配だから…」と、手厚いものを選んでしまいがちですが国の公的医療制度があるので、医療費は3割負担が基本になります。

でも、手術や入院になったときはさすがにお金が足りないんじゃ…?

仮に手術や入院で総額100万円の費用が掛かったとしても、高額療養費制度があるので自己負担額は8~9万円程で済むのが現状!※会社員年収500万円(70歳未満の場合)

麻柄さんは、当面は公的医療制度で賄えると判断し、月に5万円以上かかっていたものを富山県民共済の基本コース2,000円に切り替え。

年金についても、iDeCoとNISAを活用することに♪
見事に運用資金を見出すことに成功したそうです★

 

でも、本当に必要な保障ってなに?と思ってしまいますよね。

麻柄さんによると

本当に必要な保障とは

高額療養費制度等の公的保障の中身を知ってそれを補う保障を選ぶ

これを基準に「いるのか・いらないのか」を検討するのがポイントです!

とはいえ、自分自身で必要な保障を考えることに不安がある方はアピアショッピングセンターかイオンモールとなみに常設の相談カウンターがあるので、自分の家庭に合わせた必要な保障を相談してみるのもオススメ★

また、県内各地で相談会を開催しているのでそちらでもチェックしてみてくださいね!

今回は、ママスキーやぐが実際に保険を見直すなら?と想定してプランを組んでもらいました。

  • 共働き夫婦
    (2人ともフルタイム勤務)
  • 子ども2人
  • 持ち家

の場合に、どんなプランに切り替えて、いくら節約ができるのかを検証します!

ママスキーやぐが今、支払っている保険料は

  • 夫婦それぞれの医療保険 約6,000円
  • 夫婦それぞれの収入保障 約4,000円
  • パパの死亡保障 約15,000円
  • 子どもたち2人の医療保険 約3,000円 
  • 将来のための積立 約24,000円

この5つの種類を毎月約52,000円支払っています。

※火災保険などは年払いの為含んでいません。

この内容を、麻柄さんに教えてもらった

高額療養費制度等の公的保障の中身を知ってそれを補う保障を選ぶ

を基準として必要十分なプランを県民共済で立ててもらうと…

なんと、火災の保障を入れても42,600円も節約が可能に!!

では、どんなプランなのか簡単に解説!

 

 ポイント① 

万が一の時の死亡保障は残しながら、事故通院・入院にも備え入院による収入減に備えた総合保障2型と、入院一時金や日帰り手術にも対応できる5つの安心を追加した医療1型特約の組み合わせ。

 

 ポイント② 

もしも子どもたちが、入院・手術となった時にママ・パパが仕事を休んだ場合、金銭的な不安を抱えなくてもいいよう、こども1型にそれぞれ加入。
有給などを消化できる場合は、頑張った子どもにご褒美を買ってあげるなんて使い方もOK♪

お住まいの地区によっては子どもたちは医療費がかからないため、保障は必要なの?と思ってしまいますが、付き添いのための交通費や食事代、入院の用意などもしもの時にかかるのは医療費だけではありません
また、第三者への損害賠償も付いているので、『もしも』の備えとして月掛金1,000円であれば入る価値ありです!

 

 ポイント③ 

火災保険を人気の新型火災共済へ。
富山県民共済なら手頃な掛金で、スピーディなお支払いを目指しているので生命共済と合わせて加入される方が増えているそう!

 

さらに、共済の嬉しいポイントがもう1つ♡

割戻金ってご存じですか?

割戻金

掛金として預かった金額から、給付分と事業経費分等を差し引いた残りの金額を加入者にお戻しするという制度。
※決算後、剰余金が生じた場合

先ほどのプランに変更すると年間511,200円の節約になるのですが、

さらに割戻金が年に1度戻ってくるなんて、最高すぎるシステム♡

 

もし年間で51万円もの金額が節約できるなら

  • 夢の国に旅行したい♡
  • 自分へのご褒美が買えるかも♪
  • 全部投資にまわせたら将来も安泰⁉

これらの理想が簡単に叶ってしまいそう!

富山県民共済はオンラインでのお申し込みが可能なので、ぜひ上記のプランを参考にお申し込みをしてみてくださいね♪

富山県民共済では、今回ご紹介したプランだけでなく一人ひとりのご家庭に合ったプランを一緒に考えてくれるので、相談会に行ってみるのもオススメ!

オンラインでのお申し込みも可能ですが、

『まずは、1度相談をしたい』という方は、富山市にあるアピアショッピングセンター1階と砺波市にあるイオンモールとなみ1階にある常設店の相談カウンターへ行ってみてくださいね♪

 

●常設店・アピアショッピングセンター内
富山県富山市稲荷元町2丁目11-1

【営業時間】
10:00~17:00

【定休日】
年末年始・ゴールデンウィーク・アピア休館日

●常設店・イオンモールとなみ内
富山県砺波市中神1丁目174番地
イオンモール1F 郵便局隣

【営業時間】
10:00~17:00

【定休日】
年末年始・ゴールデンウィーク・イオンモールとなみ休館日

この他、県内各地で相談会も開催中!

詳しくは下記より、最新スケジュールをチェック★

オンラインのお申し込み方法は下記をチェック!!

<オンラインお申し込み方法>

◆準備するもの

  • 掛金の口座振替設定手続きを行うため、ご加入される方(こども型は契約者)あるいはご加入される方のご家族名義の金融機関の通帳、キャッシュカード等
  • メールアドレス

①公式サイト「インターネット新規申込」をタップ

②ページ下部の『新規申込』から必要事項を入力し送信

③情報入力でご指定のメールアドレス宛に【新規申込用ページのURL】が届きます。
【新規申込用ページのURL】をクリックし次へ進む。

④サービス開始

県民共済の生命共済なら健康保険に加入する際に、面倒な「健康状態の確認」は告知のみで医師等による診査は不要!

都道府県民共済が定める「健康告知内容」に該当する方は、オンラインでのお申し込みができませんが、一部条件付きの加入も可能なので気になる方は1度相談してみるのが◎。

2023年春にママスキーハウスで行った、「家計見直し座談会」に参加し、富山県民共済についてお話を聞いた参加者の声をご紹介します♪

「何かあった時のために」と考え、すすめられるがままに生命保険に加入していましたが、正直恩恵を受けることはなく「保障って必要なのかな?」と思っていました。

実際に保険や医療費にくわしいスタッフさんのお話を聞いて

  • 手頃な掛金だけど大きな保障
  • 割戻金でお得感
  • 保障はあくまで最低限

と、納得できることばかり!

県民共済って安いだけと思っていましたがそんなこともなく、とっても魅力的だと感じました!

他の共済で子どもの保険を検討していましたが、同じ「共済」といっても内容が違うことにびっくり!タブレット端末の故障にも対応できると聞いて、小学生になってからも安心できるし、同じ掛金でもしっかり内容を見なきゃいけないなと、気づかされました。

直接、職員に聞ける機会ということでとっても話が盛り上がった座談会でした♪

 

座談会の開催レポートも合わせて読んでみてくださいね♪
 


いかがでしたか?
必要な保障を自分で判断するのは難しく感じたり、不安になってしまうもの。

そんな時こそ、知識のある県民共済のスタッフを頼ってみては?
 

我が家の保障を見直したい!と思ったら
ぜひ気軽に相談をしてみてくださいね♪

 

 


富山県民共済

住所/富山市牛島新町5-5インテックビル1F

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-313-020
お問い合わせはこちら