
こんにちは。
ママスキー編集部です!
秋の味覚といえば、ほくほく甘いサツマイモ!
福井県内にも、家族みんなで楽しめる芋掘り体験スポットがいくつかあります。
土の中からゴロゴロとお芋を掘り出す体験は、お子さんにとっても特別な思い出になるはず♪
今回は、家族で楽しめる福井県でおすすめの芋掘りスポットを3つご紹介します☆
【福井県/美方郡】新庄大谷原いもほり園
1.-①新庄大谷原いもほり園は、大自然の中お芋堀りができる!獲れたてのお芋は焼き芋にオススメ♪

美浜町の自然豊かな雲谷山のふもとに広がる「新庄大谷原いもほり園」。毎年10月からオープンし、その年の天候によって終了時期が変わる秋だけの期間限定体験スポットです。
こちらで育てられているサツマイモは、強い甘味とねっとりとした食感が魅力の「べにはるか」。栽培に最適な良質の赤土と、新鮮な山の空気、そして低農薬の丁寧な管理が濃厚な美味しさを生み出してくれます。丸々としたお芋はしっかりと甘みを感じられ、一度食べると忘れられない美味しさですよ♡

自分の手で土を掘り起こし、収穫したサツマイモはお子さんにとって特別。お子さんはもちろん、ママやパパも童心にかえって夢中になれること間違い無しです!収穫したばかりのサツマイモは特に焼き芋にするのがオススメ!香ばしい香りとほくほくの甘さが口いっぱいに広がり、幸せを感じられますよ♪

秋の澄んだ空気と、山あいののどかな風景に包まれながら体験する芋掘りは、ただの収穫ではなく家族の思い出になること間違いなし。自然の恵みをたくさん味わえる、大谷原いもほり園でしかできない特別な時間をぜひ体験してみてください。雨天時には閉園となるため、事前に天気予報を確認した上で訪れてくださいね☆
1.-②新庄大谷原いもほり園の基本情報
- 大自然の中で大人も子どもも気持ちの良い時間を過ごせる♪
- 良質な赤土で育った甘くて美味しいさつまいもを収穫できます!
- 低農薬栽培のさつまいもなので、安心して食べられるのが嬉しい♡
□料金
<入場料>
大人/250円
小学生/100円
※未就学児無料
<体験料>
1kg400円
□営業時間
09:00〜16:00
□営業期間
10月〜(天候により変更あり)
□住所
福井県三方郡美浜町新庄13-5
□電話
0770-32-3370
□駐車場
-
□設備
-
□おむつ替え/授乳室
-/-
□公式ホームページ
-
【福井県/あわら市】あわら夢ぐるま公園
2.-①あわら夢ぐるま公園では「とみつ金時」の収穫体験をしよう!カフェ併設でのんびり過ごせる♪

※夢ぐるまカフェふわりInstagramより
あわら市にある「あわら夢ぐるま公園」は、迫力満点の大きな風車がシンボルの、自然あふれる公園です。夏にはひまわりが咲き誇り、一面に広がる黄色の花畑は写真映えスポットとしても大人気!また、北潟湖を見渡すことのできる展望デッキや、ピクニックを楽しめる広々とした芝生広場も整備されており、幅広い世代から愛される場所になっています。そんな 「あわら夢ぐるま公園」ですが、実は秋になると 「とみつ金時」のサツマイモ掘り体験ができるんです♪

「とみつ金時」といえば、福井県を代表するブランドさつまいも。ホクホクとしていながらも、適度な水分量でしっとりさも兼ね備えた、いいとこどりの食感が魅力♡また、上品な甘さで全国的にも知られる名品です。さらに、「とみつ金時」は栄養も満点!食物繊維が豊富に含まれており、健康に良いビタミンC、ビタミンE、カリウムがしっかり詰まっています。そんな極上のさつまいもを、自分の手で掘り出せるなんてとってもわくわくしますね♪しかも、一株200円と良心的な価格で楽しめるのも嬉しいです♪

園内には 「夢ぐるまcafeふわり」 も併設されています。華やかな見た目の種類豊富なソフトクリームやコーヒーなど、ホッと一息つけるメニューがたくさん♪芋掘り体験後のご褒美タイムにもぴったりで、疲れた体を優しく癒してくれます♡芋掘り体験は毎年多くの家族連れでにぎわうため、気になる方はぜひ早めのチェックと事前予約を。秋の澄んだ空気の中、自然とふれあいながら家族みんなで特別な思い出を作ってみませんか ♪
2.-②あわら夢ぐるま公園の基本情報
- 福井県のブランドさつまいも「とみつ金時」の収穫体験を楽しめる♪
- 価格設定が良心的で参加しやすい!
- カフェ併設なので、芋掘り体験後もくつろげます♡
□料金
1口(5株)1,000円~
□営業時間
施設にご確認ください
□営業期間
施設にご確認ください
□住所
福井県あわら市北潟267-237
□電話
080-7662-5869
□駐車場
有
□設備
-
□おむつ替え/授乳室
-/-
□公式ホームページ
-
【福井県/大飯郡】農家民宿 利右衛門
3.-①農家民宿 利右衛門は、芋掘りだけじゃない!海遊びも宿泊もできる民宿!

はまなすパーク海水浴場の近くに位置する「農家民宿 利右衛門」。こちらは普段は民宿として人気なのですが、実は秋には自然の恵みをたっぷり味わえる芋掘り体験を楽しむことができるオススメのスポットでもあるんです!土を掘ると、大きく育った立派なお芋や、コロンと可愛らしいコンパクトサイズのお芋が顔を出し、子どもも大人も夢中になって楽しめます。1人500円・5株から体験可能。お手頃な価格設定で、気軽に体験できるのも嬉しいですね♪

また、利右衛門は宿泊施設としてもとっても魅力的なんです☆一日一組限定・一棟貸しスタイルなので、周りを気にせず気兼ねなく過ごすことができるのが最大のおすすめポイント!オーナーさんも親切で、心も体もほっこり癒されます。釣竿の貸し出しも行っているようなので、お子さんと一緒に釣りに挑戦してみるのも楽しそうですね♡芋掘り体験だけでも十分楽しめますが、宿泊では農家民宿ならではのゆったりとした時間を味わうことができます♪

宿からは、なんと海まで歩いてわずか30秒!
目の前に広がる海を眺めながら散歩したり、波の音を感じながらのんびり過ごす時間も素敵♡普段とはちょっと違う穏やかなひとときを過ごすことができますよ。お子さんは浜での砂遊びもオススメ!芋掘り体験と合わせれば、自然の恵みと海の癒し、どちらも満喫でき、最高の思い出になること間違いなしですね♡ここでしか出会えない、心に残る特別なひとときをぜひ堪能してくださいね☆
3.-②農家民宿 利右衛門の基本情報
- 良心的な価格設定なので、家族でも参加しやすい★
- 収穫体験だけではなく、宿泊施設としても魅力的♪
- 海から近いので、芋掘り後は浜遊びも楽しめる◎
□料金
1名 500円~(5株)
□営業時間
13:00~16:00
□営業期間
施設にご確認ください
□住所
福井県大飯郡高浜町東三松17-15
□電話
080-1968-7482
□駐車場
有
□設備
-
□おむつ替え/授乳室
-/-
□公式ホームページ
-
子連れでの芋掘り体験についてよくある質問
①準備した方が良いものは?
お子さんにとって大きな発見や楽しみのある芋掘り体験♪ですが、土や泥でかなり汚れたり、屋外ならではの環境に注意が必要なことも。
そこで、親子で安心して楽しむために準備しておきたいものをまとめました!
・汚れてもいい服装・靴(長靴がおすすめ)
・軍手やタオル
・帽子・水筒
・ビニール袋・大きめの袋(持ち帰り用にあると便利なことも)
・着替え
これだけ準備しておけば、お子さんが泥だらけになっても安心◎思い切り楽しむことができます♪
施設によって他に必要なものがある場合もあるので、事前にご確認くださいね。
②芋掘り体験の所要時間は?
芋掘り体験にかかる時間は、畑の規模や掘る本数によっても変わってきますが、およそ30分〜1時間ほどが目安のようです。
このくらいなら小さいお子さんも飽きることなく楽しめそうですね♡
ただし、施設によって進め方や体験時間は異なります。気になる場合は、予約時に確認しておくと安心ですよ。
最後に…
いかがでしたか?
秋ならではの芋掘り体験は、子どもにとって自然とふれあいながら楽しめる貴重な機会です!今回ご紹介した施設はどれも親子で安心して体験できる場所ばかり。ぜひご家族で芋掘りスポットに出かけて、思い出いっぱいの一日を過ごしてくださいね♡