昨日より今日、今日より明日の親子時間をハッピーに!
2023年度も「富山市元気づくりプロジェクト」の1つの活動として、親子サークル「tetote(テトテ)」がスタート!
※今年度は2023年6月~2023年12月末までの期間中の火曜(月2回)、全14回の開催となります。
富山市にお住いの未就学児のお子さんを持つママ(パパ)なら誰でも参加OK!各回ごとにお申し込みできるので、ご都合に合わせてお好きなタイミングでご参加くださいね♪
サークルは、毎回ママスキースタッフ&テトテサポーターでもあるママスキーキャストのママたちで企画します。参加したママたちが楽しく過ごせるお手伝いをさせていただきますよ♪

<第2回目、6月20日(火)は「100均で買える材料で♡手作りおもちゃ“サンドイッチ”を作ろう」開催>
今年度も富山市親子サークルテトテがスタートします!
第2回目は、
100均で買える材料で♡
手作りおもちゃ「サンドイッチ」を作ろう!
今回もテトテをサポートしてくれているママスキーキャストメンバーとアイデア出しや試作を重ね準備中♡みんなで楽しい時間を過ごせることを楽しみにしています!
【当日の流れはコチラ】
まずは受付へ!
⇒受付は9:45から。受付が完了した方から、芝生広場で開始時間までシャボン玉遊びをしましょう♪
(雨なら室内でボールプール・風船を用意します。)
季節の歌遊び・手遊び
⇒ママスキーキャストメンバーが季節に合わせた手遊びを行います。
(晴れならそのまま芝生広場で歌遊び・手遊びをした後に室内へ移動。)
手作りおもちゃ“サンドイッチ”作り
⇒パズルマットやフェルトを使って、おままごと遊びに大活躍間違いなしの「サンドイッチ」作りをしましょう♪ハサミで切ったり・テープで貼ったりするだけで簡単に完成するので、工作が得意じゃないママも大丈夫◎キャストメンバーもお子さんの見守りやママのサポートをさせていただきながら進めていくのでご心配なく♡
大型絵本の読み聞かせ
⇒読み聞かせする絵本は『サンドイッチ サンドイッチ』★「読んだことある!」「知ってる!」というママも多いでしょうか?♡
絵本に合わせて、作ったばかりのパンに具材を順番にのせてサンドイッチを完成させてくださいね。絵本の最後にはみんなで大きな声で「いただきます」の掛け声が出来たら嬉しいです♪

当日はみんなでおしゃべりしながら、楽しくワークショップをしたいと思っています。ご参加お待ちしています!

▲昨年度のtetoteの様子

Information
イベント名 | 富山市親子サークルtetote|100均で買える材料で♡手作りおもちゃ“サンドイッチ”を作ろう |
---|---|
開催日時 | 2023年6月20日(火) 10:00~11:30※受付9:50~ |
開催場所 | 総曲輪レガートスクエア まちなか総合ケアセンター 1F 地域連携室 (富山市総曲輪4-4-8) |
対象 | 未就学児のお子さんを持つママ・パパ ※富山市在住・勤務の方 |
参加費 | 親子1組500円 ※お釣りのないようご協力をお願いいたします |
定員 | 15組 |
持ち物 | ハサミ、いつものお出かけセット |
駐車場 | なし(近隣パーキングをご利用ください) ※最寄りパーキングは2時間約400円 |