みなさん、こんにちは!
ママスキー編集部です♪

 

マイホーム購入率の高い、富山県。
出産を機に、マイホームを検討する方も多いですよね。

いづれ家づくりを検討するみなさんに、基本的なことを知っておくことで「失敗しない家づくり」をしてほしいというママスキーの想いを、富山県プレハブ住宅協会の7社様のご協力のもと連載として皆さんにお届けします♡

富山県プレハブ住宅協会って?

全国でも着工棟数の多い、大手ハウスメーカーが所属。富山県で家づくりをするみなさんの為に、日々情報発信やイベントを開催中!
ライバル社としてでなく、ユーザーさんが後悔しないよう比較ができる家づくりを目指す協会です♪

第5回のテーマは…

吹き抜けを作る際に確認したいこと

吹き抜けがあると、家の中が明るく開放的な印象になりますよね♪家づくりの際には、採用したいと考えている方も多いのではないでしょうか?

実は吹き抜けを作る際には、気を付けたいポイントがいくつかあるんです!

そこで今回は、三井ホームの村田さんに、吹き抜けを作る際に確認したいことについてお話を伺いました♪

では早速聞いてみましょう!

 

吹き抜けを作る際の
メリット・デメリット

吹き抜けがあるLDKって、明るくて開放感があって素敵♪

うちも採用したいな~!

近年、吹き抜けを採用される方は多いです!

コンパクトな土地や、日当たりが気になる土地を購入することになった方にも、吹き抜けを作ることで開放感を出せたり、採光が取れたりするので、オススメしています。

 

三井ホーム 村田さん

吹き抜けを作るメリットとして、まず開放感や明るさについて思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?他にも、上下階のつながりが生まれることで、家族間のコミュニケーションが取りやすいといったことも挙げられますよ。

 

では、デメリットはどうでしょうか?

吹き抜けは空間が縦に長いので、暖かい空気が上にいくという性質によって、冬場は1階が寒く、夏場は2階が暑くなりやすくなりやすいです。そのため、冷暖房の効率が悪くなり、光熱費が高くなることがあります。

また、生活音や話し声が階をまたいで伝わったり、キッチンから調理のにおいが広がることも。高い場所にある照明器具やシーリングファンなどの掃除が難しいといったことも挙げられます。

吹き抜けのメリット

  • 開放感が生まれる
  • 自然光を取り入れやすい
  • 家族間のコミュニケーションが取りやすい

吹き抜けのデメリット

  • 光熱費が高くなる
  • においや音が伝わりやすい
  • メンテナンスや掃除がしづらい

 

デメリットは最小限に!
確認しておきたいポイント

デメリットも、工夫次第で軽減することができますよ。

 

家の中を快適な温度で保つには、建物の気密性・断熱性を高めることが重要です。また、エアコンを設置する際は、種類や容量を確認しておきましょう。

 

三井ホーム 村田さん

富山県プレハブ住宅協会に所属する7社は、いずれも気密性・断熱性が高いことが強みなので、吹き抜けを作ることによって起こる冷暖房効率の悪化も、抑えることができるんだとか!

エアコンを選ぶ際は畳数を基準にすることが多いですが、吹き抜けのある部屋に関しては、畳数に対して空間は2倍と考えて、容量が大きいエアコンを選ぶのがおすすめだそうですよ。

においや音に関しては、間取りで改善できることも。吹き抜けの先に廊下や踊り場があると、比較的においや音が伝わりやすいので、注意が必要です。

 

三井ホーム 村田さん

吹き抜けとキッチンの場所を離したり、オープンキッチンではないキッチンを採用することで、調理中のにおいが広がるのを抑えることができるそう。

生活音が気になる寝室や書斎は、吹き抜けのある部屋から遠ざけて配置したり、防音ドアを設置するのも効果的ですよ。

 

高所メンテナンスがしづらいという点に関しては、昇降機能付きの照明やシーリングファンを採用することで、作業の負担を減らすことができます。

吹き抜けを作る際には、デメリットを理解した上で、それを最小限に抑えられているかを確認してみてください!

 

三井ホーム 村田さん

吹き抜けを作る際には、「素敵だな♪」と思うだけでなく、住んでからのことを想像して計画することが大切なんですね。

ここまでデメリットについて着目してきましたが、明るく開放感がある空間を作れるのは吹き抜けの大きなメリットですよね!吹き抜け空間を活かして窓を配置することで、より家族間のコミュニケーションを取りやすくすることもできますよ。また、キャットウォークを作るなど遊び心のある吹き抜けの施工例もあるんだとか!

大手ハウスメーカーが所属する富山県プレハブ住宅協会なら、施工例も豊富!理想の住宅についてまずは相談してみては?

 

実際に家を見に行こう!
今月のおすすめ展示場!

家づくりをするなら、とにかく見学をするのがおすすめ!

今月のおすすめ展示場は下記よりチェック!

富山モデルハウス

今回、吹き抜けについて教えてくれた
三井ホームさんの展示場★

 

吹き抜けがあるLDKが印象的なこちらのモデルハウス!

全館空調システム搭載で、家中どこにいても快適な空間を、ぜひご体感ください!

 

来場キャンペーンの最新情報は、HPをご確認ください★

では次回もお楽しみに♪

お問い合わせ