こんにちは。
ママスキー編集部です♪
九州といえば、全国的に知られる温泉地が数多くあり、温泉好きにはたまらないエリアですよね。
観光やリフレッシュはもちろん、子どもと一緒に楽しめる温泉がたくさん揃っています。
今回はその中から、小さなお子さん連れのご家族におすすめの施設を厳選しました。
コンセプトルームやキッズスペースなど、お子さんが思わず笑顔になる工夫がいっぱいです♡
ぜひ、最後までチェックしてみてくださいね。
【目次】
【福岡県/福岡市】The358 SORA
1.-①安心の個室風呂で、家族みんなが笑顔になるThe358 SORA
※公式HPより引用
The358 SORAは、博多湾を望む絶景に包まれながら非日常を過ごせるホテルです。
358という数字に「お客様とホテル」の2つの存在が足されることで、全方向(360度)に無限の拡がりが生まれるという意味を込めているそうです。
チェックインは、最上階の11階で、ガラス張りの窓越しに広がる絶景が魅力です。目の前の光景に心を奪われ、ワクワク感が一段と膨らみますよ。
温泉はありませんが、宿泊者専用の温浴施設を完備。開放感たっぷりの大浴場は、入る時間帯によって違う雰囲気を楽しめます。
The358 SORAには、18種類のユニークな客室がそあります。
なかでもファミリースイートは、子どもが遊べる仕掛けが詰まっていて、家族旅行にぴったりです。
遊具付きの客室、プリンセス気分を楽しめる可愛らしいデザイン、乗り物好きのお子さんが夢中になるお部屋など、どれも個性豊か。
入った瞬間から子どもの笑顔が溢れます♪
大浴場はおむつが外れていないお子さんは利用できませんが、個室風呂なら赤ちゃんも一緒に入れますよ◎
タイプは2つあり、シーンに合わせて選べます。子どもと一緒にゆったり入りたい時は、大きな浴槽が魅力の「月-TSUKI-」。気分を変えて楽しみたい時には、内湯と外湯の両方を備えた「星-HOSHI-」がおすすめです。
どちらもプライベートな空間で、家族だけの特別なお風呂時間を楽しめます。
1.-②The358 SORAの基本情報
- 48名まで入れる大浴場で、のびのび過ごせちゃう♡
- キッズメニューが充実♪小学生未満は無料で食事を楽しめる
- マリンワールドや海浜公園など、人気観光地まで車で10分以内
- 無料送迎バスがあるから、最寄り駅からのアクセスがスムーズ!
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/11:00
□休館日
年中無休
※災害等で非常事態が起きた場合は、休業することがあります
□住所
福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-5
□電話
092-665-1616
□駐車場
有(約1,000台)
※宿泊の場合、1泊につき入庫から24時間無料
□設備
・大浴場
・露天風呂
・お食事処
・ジム
□おむつ替え/授乳室
有/無
□公式ホームページ
https://www.the358.com/sora/
【福岡県/福岡市】照葉スパリゾート 本店
2.-①日本最大級の規模を誇る照葉スパリゾート本店で、贅沢な湯めぐりを楽しめる
※公式HPより引用
照葉スパリゾート 本店は、17種類の大浴場と9種類の岩盤浴が備わった温浴施設です。
露天に広がる岩風呂では、緑に囲まれた開放感のある空間でゆったり過ごせます。
人気の高濃度炭酸泉や季節ごとに香りが変わる湯を楽しめるほか、小さなお子さん安心の浅いお風呂も用意されています。
家族風呂の予約は当日のみなので、電話または現地のスタッフさんにお問合せくださいね。
宿泊エリアも併設しており、希望される方は、利用シーンに合わせてカプセルやプライベートキャビンに泊まることができますよ♪
小さなお子さん連れだと、周囲に気を遣ってお風呂を満喫しづらいことがありますよね。
そんな時におすすめなのが、家族風呂です!
施設内には家族風呂があり、全てに内風呂と露天風呂を完備しています。
緑を基調とした「自然アラム」、白を基調とした「虹ペランギ」、そしてハート型の湯船が人気の「太陽アローナ」の3種類です。
それぞれ雰囲気が異なるため、予約の時にお子さんと部屋を選ぶ時間を楽しめそうです♡
別館3Fにあるフードダイニング「テリモア」は、和食・洋食・中華と幅広い料理が揃うレストランです。
おもちゃ付きのキッズメニューが充実していて、未就学児でも食べやすい工夫がされているため、子ども連れでも安心して利用できます。
種類豊富なドリンクはカラフルで見た目も楽しく、SNS映えすると人気です。特別な空間で味わう料理は、旅の気分をさらに盛り上げてくれますよ!
ほかにも、福岡で人気の食事処や地元で人気のパン屋さんもあり、その日の気分に合わせて食事を選べます。
2.-②照葉スパリゾート 本店の基本情報
- 美肌効果の高い美泡風呂やハーブサウナで、心も体も癒せる♪
- 九州最大級を誇る岩盤房は、アロマの香りに包まれた贅沢な癒し空間♡
- 約3万冊もの漫画や雑誌が自由に楽しめるので、滞在中の楽しみが広がる
- 公共交通と車、どちらでもアクセスが便利な立地
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/10:00
□定休日
年中無休
※メンテナンスで休館をする場合があります
□住所
福岡県福岡市東区香椎照葉5-2-15 照葉ガーデンスクエア内
□電話
092-683-1010
□駐車場
有(340台)
宿泊者と照葉スパリゾート利用者は無料
□設備
・大浴場
・露天風呂
・お食事処
□おむつ替え/授乳室
-/-
□公式ホームページ
https://terihaspa.jp/
【長崎県/長崎市】アイランドナガサキ
3.-①1日では足りない!?親子に嬉しい体験が詰まった、アイランドナガサキ
※公式HPより引用
アイランドナガサキは、長崎市街地から車で約30分の場所にある伊王島にあるリゾート施設です。宿泊施設や温泉を中心に、カフェやレストラン、アクティビティ施設が充実している複合リゾートとして人気です♪
敷地内にある「Ark Land Spa」は、九州で最大級の全天候型のスパテーマパークです。大浴場や露天風呂のほか、家族湯やキッズスペースが備わっていて、親子で一日中楽しむことができます。
レンタサイクルや島内巡回シャトルバスに加え、カフェ&ラウンジなどサービスが充実しています。移動や食事の場面でも子連れへの配慮が随所に感じられ、家族みんなが快適に過ごせますよ。
2025年9月にオープンした「KUJIRA DOME」は、20万個のボールを使った日本最大級のボールプールテーマパークです。全長25mのドーム内には、遊具やすべり台が設置されています。ボールプールの深さは約50cmあり、子ども達が夢中になる仕掛けがたっぷり詰まっていますよ!
なお、一人で歩けないお子さんは、安全面の観点から利用ができません。利用前に、事前にルールを確認しておきましょう。
1人で歩けない小さなお子さんには、施設内のキッズスペースが◎積み木などのおもちゃが揃っていて、小さなお子さんから小学生まで楽しめる工夫がされています。ベビーエリアにはゲートが設けられており、赤ちゃん連れでも安心して過ごせるのが嬉しいポイントです。
地下1,180mから湧き出す天然温泉は、身体の芯まで温めてくれる、塩化物泉の温泉です。リラックスできる露天風呂もあり、ママやパパは日頃の疲れを癒せます。
さらに、2024年に新しく登場したコンセプトルームは、壁紙やインテリアが特別仕様で遊び心がいっぱい!客室内ではおもちゃで遊ぶことができ、まるで乗り物の世界に入り込んだような体験が楽しめますよ。
宿泊特典として、ここでしか手に入らない限定グッズが用意されているのも魅力のひとつ。子ども達にとって、忘れられない特別な思い出になること間違いありません♪
3.-②アイランドナガサキの基本情報
- 夢のようなコンセプトルームに宿泊できる!
- 離乳食があるから、赤ちゃん連れでもレストランを楽しめる
- 鉄道好きのお子さんが夢中になる、大型ジオラマがある♪
- ママやパパ向けのフェスや、愛犬と一緒に参加できるイベントを開催
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/11:00
□休館日
年中無休
※年に数回メンテナンス日があります
□住所
長崎県長崎市伊王島町1-3277-7
□電話
・施設に関するお問い合わせ
095-898-2202
・温浴施設に関するお問い合わせ
095-898-2000
□駐車場
有(無料)
□設備
・大浴場
・露天風呂
・お食事処
・キッズスペース
・売店
□おむつ替え/授乳室
有/有
□公式ホームページ
https://www.islandnagasaki.jp/feature/
【長崎県/島原市】HOTELシーサイド島原
4.-①高濃度の炭酸泉が魅力!キッズスペース完備の、HOTELシーサイド島原
※公式HPより引用
HOTELシーサイド島原は、有明海を望む絶景と、良質な温泉が楽しめるホテルです。駅から車で約5分と、アクセスの良さも魅力のひとつです。
新館には、子どもが遊べるキッズルームや多目的室、長期滞在に便利なコインランドリーを完備しています。
売店では、旅行中に必要な日用品やお土産が揃い、ゆっくり買い物をする時間が取りづらい子連れ旅行でも安心です。
展望大浴場に入ると、青く輝く海と澄み渡る空が目の前に広がります。
変わりゆく景色を楽しみながら、心に残るひとときを過ごせますよ!
島原温泉は、肌あたりがマイルドな泉質が魅力です。泉質は無色透明の炭酸水素塩泉で、クレンジング効果も期待できます。さらに、炭酸の濃度は国内でもトップクラスを誇っているそうです♡
湯舟に浸かれば、炭酸泉特有のやさしい刺激が心地よく、疲れがほどけていくのを感じられますよ。
キッドピアは、宿泊者は無料、日帰り利用の方は1家族500円で利用できるキッズスペースです。
絵本、映画鑑賞、遊戯コーナーの3つのコーナーがあり、月齢や年齢に合わせて楽しめる工夫がたくさんあります。
また、屋外にあるコラッサンネ広場は、潮風が心地よく吹き抜ける緑豊かなスペース。広々とした芝生には遊具が整備されていて、子ども達がのびのびと遊べる環境です。
ボールやキックバイクの貸し出しもあり、手ぶらでも楽しめます。期間限定のイベントの開催もあるので、季節や天候を問わず、いつ訪れてもお子さんが満足すること間違いなしです♡
4.-②HOTELシーサイド島原の基本情報
- 宿泊者は、キッズスペースの利用が無料♡
- 全室バリアフリー設計で、段差がないから安心して過ごせる
- 未就学児や小学生向けのキッズメニューの用意がある
- 宿泊料金は一年中変わらない設定だから、気軽に利用できちゃう♪
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/10:00
□定休日
-
□住所
長崎県島原市新湊1-38-1
□電話
0957-64-2000
□駐車場
有(無料/200台)
□設備
・大浴場
・露天風呂
・お食事処
・キッズスペース
・広場(遊具)
・ジム
・売店
□おむつ替え/授乳室
-/-
□公式ホームページ
https://www.seaside-shimabara.com/
【佐賀県/嬉野市】旅館 初音荘
5.-①ママやパパの支持が厚い、子連れに特化した旅館 初音荘
※公式HPより引用
旅館 初音荘は、日本三大美肌の湯として知られる嬉野温泉をたっぷり堪能できる宿です。
温泉は、重曹泉の肌に心地よいとろみが特徴で、肌をしっとり包み込んでくれます。
弱アルカリ性のお湯は肌への刺激が少なく、家族みんなでゆっくりと入浴が楽しめますよ!
温泉付きのお客室の用意があるほか、畳敷きの貸切風呂を完備。
浴室には、おもちゃやベビーバス、ベビーソープが揃っており、小さなお子さん連れでも快適に過ごせます。
キッズルーム「ちいさな えほんのもり」がリニューアルし、広さはこれまでの2倍にパワーアップしました!
館内には600冊以上の絵本がそろっており、絵本やおもちゃは客室に持ち帰って遊ぶことができます。
お子さんが気に入ったものを見つけたら、お部屋でじっくり楽しめるのは嬉しいですね。
キッズルームは、翌朝のチェックアウト前まで開放されており、出発までの時間を楽しく過ごせます。
滞在の締めくくりまで、お子さんの笑顔が続きますよ♡
お食事処では、佐賀県の食材や地元農家が育てた旬の野菜をふんだんに使用しています。
夕食には、評価の高い佐賀県産牛を味わえ、プランによっては佐賀牛を堪能できるのも魅力です。
また、赤ちゃんには離乳食パックのプレゼントがあります。大人1人につき2〜5歳のお子さん1人分の食事が無料になる特典もあり、家族旅行をより気軽に楽しめますよ♪
5.-②旅館 初音荘の基本情報
- 貸切風呂だけじゃない!大浴場の洗い場も畳が敷き詰められて安心♡
- 子ども専用通貨「Hatsu-co」で、遊びながらお買い物体験ができる
- 15:00以降は日帰り入浴ができちゃう♪
- 難病や、経済的事情を抱える家庭を支援するプロジェクトを実施中!
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/10:00
□休館日
月~火曜日(祝日の場合は翌日)
□住所
佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲340-1
□電話
0954-43-3238
□駐車場
有(無料/30台)
□設備
・大浴場
・家族風呂
・お食事処
・キッズスペース
□おむつ替え/授乳室
有/-
□公式ホームページ
https://hatsunesou.co.jp/
【佐賀県/多久市】天山 多久温泉 TAQUA
6.-①県内最大級の屋内プールあり!天然温泉を楽しめる、天山 多久温泉 TAQUA
※公式HPより引用
天山 多久温泉 TAQUAは、宿泊と日帰りのどちらでも利用できる温泉施設です。
天然ラドン泉の大浴場には、ジャグジーやジェットバスがあり、体の疲れをじんわり癒してくれます。
入浴後は、レストルームやエステ、リンパサロンでリフレッシュすることができます。
カフェではスイーツや地元で人気のパンを楽しめるので、お子さんとのお出かけにぴったりです♪
大浴場は開放的で、贅沢な時間を過ごせます。
岩盤浴やサウナは、パパと交代することで、心身をゆっくり癒せますよ。
かけ流しの温泉プールは、水遊び用おむつを着ければ小さなお子さん連れでも楽しめます。
プールの営業は、GW・春季休日・夏休み期間・年末年始と期間限定。一般的なプールのほか、源泉100%の温泉プールで遊べます。どちらも撮影が可能なので、思い出の一枚をしっかり残せるのもポイント。リゾート気分を満喫しつつ、旅の記録がしっかり残ります♡
キッズスペースは、日帰り入浴やカフェを利用すると無料で遊べます。夢中になれる遊具が揃っていて、子ども達の笑顔があふれますよ。
レストルームには、ハンモックが設置されていて、本や漫画をのんびり楽しめます。すぐ隣には授乳スペースもあるので、おむつ替えや授乳も安心して行えますよ。
入浴や食事利用をした方は、レストルームを無料で使えます。利用は、宿泊の方は12:00~23:00まで、日帰りの方は21:00までとなっています♪
6.-②天山 多久温泉 TAQUAの基本情報
- レストルーム横に、授乳スペースを完備♡
- キッズプールやジャグジーで、家族みんなが水遊びに夢中になる
- 初めての誕生日を彩る♪ファーストバースデーケーキの予約ができる
- 全ての客室が、家族でくつろげる広さ!
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/10:00
□定休日
-
□住所
佐賀県多久市北多久町大字小侍4644-1
□電話
0952-75-7770(9:00~21:00)
□駐車場
有
宿泊者は無料
□設備
・大浴場
・露天風呂
・プール
・お食事処
・キッズスペース
・カラオケ、ゲームセンター
・卓球場
□おむつ替え/授乳室
有/有
□公式ホームページ
https://taqua.jp/
【熊本県/阿蘇郡】阿蘇ファームランド
7.-①思わず連泊したくなる!子どもが楽しめる工夫がいっぱいの、阿蘇ファームランド
※公式HPより引用
阿蘇ファームランドは、雄大な阿蘇の自然に囲まれた体験型リゾートです。健康をテーマに、運動・癒し・栄養を取り入れた多彩な体験を楽しめます。
広々とした温泉は、露天エリアの木製遊歩道から阿蘇の自然を存分に感じられると人気です。
未就学児から楽しめる遊具やアクティビティが用意されているのも魅力のひとつです。
屋内外に運動できる環境が整っているため、大人も子どももが心地よく体を動かせますよ♪
広大な敷地の中に、独立したドーム型の客室があるのが、こちらの特徴です。宿泊エリアは3つのゾーンに分かれていて、子連れにおすすめしたいのは、可愛らしい外観が特徴的なドリームゾーンと、別荘感覚で過ごせるワンランク上のロイヤルゾーンです。
ドリームゾーンの客室は、子どもの心を掴むデザインが印象的。全26室それぞれにキャラクターや恐竜、果物をテーマにした工夫があり、滞在をワクワクさせてくれます。エリア内をお散歩するだけでも、楽しい時間が過ごせますよ♡
一方、移動を短時間で済ませたいママやパパにおすすめなのは、ロイヤルゾーンの客室です。フロントやレストラン、温泉にアクセスしやすいのが魅力です。
阿蘇の大自然に包まれた温泉は、男女それぞれ約1,000坪の広さを誇ります。敷地内には15種類もの湯船があり、薬湯や子どもも入りやすいぬるめの浴場など、多彩な温泉を楽しめます。
泉質は、慢性皮膚病にも良いとされており、敏感肌のお子さんでも安心して入浴できますよ。
温泉以外のエリアも充実しており、特に元気の森は、自然の光や風を感じながら頭も体もバランスよく使えるエリアです。森や谷を活かした遊具が揃っていて、大人から子どもまでそれぞれ自分のペースで楽しめるよう工夫されています。
7.-②阿蘇ファームランドの基本情報
- 丸一日かけても遊びつくせないほど、遊び場が充実
- 宿泊者は、阿蘇火山温泉と13種類の温熱窯を無料で利用できちゃう♡
- レストランでは、管理栄養士が監修した食事を食べられる
- ベビーカーのレンタルサービスがある
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/16:00
チェックアウト/10:00
※手続きは9:00から可能で、その際に料金に含まれる体験チケットを受け取れます
□定休日
年中無休
※季節や状況により、営業時間を変更する場合があります
□住所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
□電話
・宿泊に関するお問合せ
0967-67-3737(9:00~17:00)
・日帰りに関するお問合せ
0967-67-2100(9:00~17:00)
□駐車場
有(無料)
※宿泊者用と日帰り利用者用を合わせて2,500台
※宿泊者用は、24:00~6:00まで施錠
□設備
・露天風呂
・大浴場
・お食事処
・キッズスペース
・運動施設
・売店
□おむつ替え/授乳室
-/-
□公式ホームページ
https://asofarmland.co.jp/
【大分県/別府市】大江戸温泉物語Premium ホテル風月
8.-①雨の日でも安心!屋内施設が充実している、大江戸温泉物語Premium ホテル風月
※公式HPより引用
大江戸温泉物語Premiumは、広々とした大浴場や、その土地ならではの食材を楽しめるバイキングが魅力の温泉リゾートです。
なかでもホテル風月は、日本一の源泉数と湧出量を誇る別府八湯にあり、山海の幸を取り入れたバイキングが評判です。
屋上の露天風呂からは、温泉街が一望できます♪
別府八湯のひとつ「鉄輪温泉」ならではの、やさしい湯に包まれて、心地よいひとときを過ごせますよ。
屋上露天風呂からは、情緒あふれる街並みを眺めることができます。夜は、夜景がとても美しく、昼とは違う雰囲気の中で入浴を楽しめますよ!
入浴後は、レストランで地元グルメや旬の食材を活かした多彩なメニューを味わえます。ライブキッチンでは、湯気の立つできたて料理に、子ども達は興味津々です。
また、ブランド牛ステーキなど豪華な別注料理を追加すれば、特別感のある食事に早変わり!普段の夕食とは違う特別な雰囲気が楽しめるので、家族の記念日やお祝いにもぴったりです。無料でベビーフードの提供もあるので、離乳食期の赤ちゃんがいるママやパパは大助かりですね♡
館内には、体を使って思いきり遊べる遊具やおもちゃが揃ったキッズスペースがあります。
さらに、ボードゲームの貸し出しや、地元名物を扱う売店など、屋内でも楽しめる工夫がいっぱい!ロビーには無料で利用できる砂足湯もあるので、雨の日やお出かけ前の待ち時間でさえも、家族みんなが心地よく過ごせるのが嬉しいですね。そのひとときさえも、旅の大切な思い出になりますよ。
8.-②大江戸温泉物語Premium ホテル風月の基本情報
- 顔だけ出して入る、珍しい箱蒸し風呂を体験できる
- 子ども用の浴衣があるから、家族でおそろいを楽しめちゃう♪
- ベビーフード完備&アルコール飲み放題で、家族全員が食事を満喫できる
- 湯けむり展望台や別府地獄めぐりなど、観光スポットがすぐそば♡
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/11:00
□定休日
-
□住所
大分県別府市北中1
□電話
050-3615-3456
□駐車場
有(無料/約130台)
□設備
・大浴場
・露天風呂
・お食事処
・キッズスペース
・ゲームコーナー、漫画コーナー
・卓球コーナー
□おむつ替え/授乳室
有/-
□公式ホームページ
https://www.ooedoonsen.jp/fugetsu/
【宮崎県/宮崎市】フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
9.-①思い出づくりに一役買う、フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
※公式HPより引用
フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーは、太平洋沿岸沿いにあるリゾートホテルです。
海と大地を意味する名前の通り、豊かな自然に抱かれたロケーションが魅力です。
2025年のリニューアル後は設備がさらに充実し、赤ちゃん連れの家族でも快適に過ごせる空間になりました。(※今後もリゾート内の施設がリニューアル予定)
ミキハウス子育て総研の「ウェルカムベビーのお宿」に認定されているので、小さいお子さん連れのママやパパも安心ですよ。
温泉に癒されたいときは、ホテルから徒歩圏内にある、緑豊かな松林に包まれた温泉施設「松泉宮」がおすすめ!長い年月をかけて育まれた成分がお湯に溶け込んでおり、自然の恵みを感じながら、心身ともにリフレッシュできますよ。
大浴場や露天風呂に加え、家族で利用できる貸切露天風呂など複数のお風呂が用意されています。
奥の湯「月読」へと続く約230mの回廊の壁には、十二支が描かれた壁の装飾など見どころがたくさん!お散歩気分で、温泉までの道のりを楽しんでみてくださいね。
記念日旅行には、宿泊者限定の有料フォトサービスがおすすめです。
プロのカメラマンが、ホテル館内や敷地内やシーガイアコンベンションセンター内のスタジオで撮影してくれますよ。
仕上がった写真は、台紙付きアルバムにまとめてもらえるので、特別な日の思い出にぴったりです。
お子さんの成長を刻む記念の一冊として、大切に手元に残せます♡
9.-②フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーの基本情報
- モルックなど、子どもが挑戦できるアクティビティが充実
- ボードゲームの貸し出しがあるので、雨の日でも1日中遊べる♡
- 手紙の預かりサービスあり!未来のお子さんへメッセージを届けよう
- バリアフリールーム完備♪三世代旅行でも、快適に過ごせる
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/14:00
チェックアウト/11:00
※貸切風呂は、7:00~12:00、15:00~22:30の完全予約制(60分制)
□定休日
-
□住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山
□電話
0985-21-1133
□駐車場
有(無料)
□設備
・露天風呂
・大浴場
・プール
・お食事処
・アクティビティセンター(観光情報の提供)
□おむつ替え/授乳室
有/有
□公式ホームページ
https://seagaia.co.jp/hotel/sgor
【鹿児島県/霧島市】霧島国際ホテル
10.-①貸切風呂で贅沢なプライベート時間を満喫できる、霧島国際ホテル
※公式HPより引用
霧島国際ホテルは、豊かな自然と名湯を同時に楽しめる宿泊施設です。
露天風呂をはじめ、源泉かけ流しの蒸し湯など多彩なお風呂がそろっています。単純硫黄泉なので、冷え性や筋肉痛にも効果がありますよ。
2023年には、キッズデラックスルームが新登場!バスルームや洗面所は、お子さんが快適に使えるようパワーアップしました。
客室には、家族みんなで楽しめる鹿児島のすごろくやカルタが用意され、アナログゲームで遊ぶことができます。室内でワイワイ遊べる工夫があるので、雨が降ってもホテルで思い出づくりができるのは嬉しいですね。
開放感あふれる大浴場に加えて、家族水入らずで利用できる貸切風呂「山霧」もおすすめです。女性限定の岩盤浴や岩盤サウナ、緑いっぱいの中にただずむ蒸し湯を楽しめますよ。
周りを気にせず過ごせるので、小さなお子さん連れでも安心してくつろげます♡
エリア最大級となる和洋中90種のビュッフェのほか、鹿児島黒牛や黒豚を味わえるレストランも人気の秘密。郷土の味覚を楽しめるのはもちろん、充実したデザートコーナーも用意されています。また、カフェテリアには子ども向けメニューが用意されており、親子で安心して利用できますよ。
霧島キッズパークは、宿泊利用はもちろん、日帰りの方も楽しめるキッズ専用の遊び場。
エリアは3つに分かれており、月齢や年齢に合わせて遊べます工夫がされています。赤ちゃん専用スペースには、柔らかいマットが敷き詰められているため、はいはい期のお子さんが安心して過ごせますよ。
ごっこ遊びが楽しめるゾーンのほか、体を動かせるアクティブエリアもあります。
子ども達が、思わず夢中になる環境です♪
10.-②霧島国際ホテルの基本情報
- 最上階の湯けむりフロアには、露天風呂付きの客室がある
- プラバンやアイロンビーズなど、親子で楽しめるワークショップが充実
- 乳幼児は、食事と寝具が不要なら無料で泊まれちゃう♪
- レストランでは、ミルク用のお湯を準備してもらえる♡
□料金
ホームページからご確認ください
□営業時間
チェックイン/15:00
チェックアウト/10:00
※貸切風呂は、6:00~8:50、11:00~21:50(50分制)
□休館日
年中無休
□住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930-12
□電話
0995-78-2621
□駐車場
有(無料/100台)
※障がい者用4台
滞在中は、24時間入出庫可
□設備
・大浴場
・露天風呂
・お食事処
・キッズルーム
・売店
□おむつ替え/授乳室
有/-
□公式ホームページ
https://www.kirishima-kokusai.com/
九州の子連れで行く温泉スポットについて、よくある質問
①日帰り利用ができる温泉を知りたい!
小さなお子さんがいると、宿泊を伴う旅行は準備が多くて気軽に出かけにくいですよね。
そんな時に嬉しいのが、日帰りで利用できる温泉や温浴施設です!
ここでは、会員登録なしで利用できる施設をまとめましたよ♪
②アクセスがよい温泉は?
家族とのお出かけでは、移動をスムーズにすることで、より楽しい時間を共有できます。
今回は、子どもが退屈せずに済むようにアクセスの良さに注目!
最寄り駅から車で15分以内という、足を運びやすい温泉施設をピックアップしました。
③キッズルームがあるのはどこ?
天気が崩れると、お子さんが旅行を楽しんでくれるか不安になることがありますよね。
そんな時に頼りになるのが、キッズスペースを備えた施設です。
九州には、屋内プールやワークショップなど、天気を気にせず遊べるスポットがたくさんあります。
ぜひ、お気に入りを探してみてくださいね♡
最後に…
ご紹介した温泉はいかがでしたか?
九州には別府や黒川をはじめ、自然を感じながら楽しめる魅力的な温泉がたくさんあります。
その中でも今回は、子ども連れでものんびり過ごせる施設を中心にまとめました。
次のお休みに出かける場所を考える時の参考になれば嬉しいです。

