産婦人科で「妊娠おめでとうございます」と言われたこと。
嬉しさと不安の入り混じる中で『母子手帳』を受け取りに行った日。
つわりで思うように動けずに、気持ちも沈んでしまったこと。
パートナーが分かってくれなくて、涙を流したこと。
赤ちゃんが生まれて幸せなのに、辛い気持ちになること。

妊娠すること、無事に出産できること自体も奇跡ですが、「今」に至る過程も奇跡の連続だなと思います。
そんな奇跡の中で、妊娠・出産・子育てをがんばるママパパに贈る

 企業主導型 両親学級 

今年も開催しています!

毎回様々なテーマで講師を迎えての講演や、参加者同士のコミュニケーションタイムもあり、毎回たくさんの参加者さんがおられるそうです♡

そして来たる10月8日には、ママスキーの代表であるドイが講師としてお邪魔することに!
テーマは…


 産休&育休明けの社会復帰 


先輩ワーママとして、自身が産休・育休から復帰したときのことだけでなく、日々たくさんのママたちとお話しすることの多いママスキーだからこその話が聴けそうですよ♪

 ◎ 産休や育休を取得予定のプレママパパ
 ◎ 産休や育休中のママパパ
 ◎ 産後の働き方に悩んでいるママパパ

とても現実的なテーマだからこそ、皆さんにとって「為になる」時間になるかと思います!
プレママ&パパ、ベビーと暮らすママパパ、10月8日高岡エクールでお待ちしています♪

お申込み・開催スケジュールは
下のボタンをclick!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 今後の開催予定 

10月19日(日)10:30~12:00
 会場:株式会社岡部(富山市)
 講師:曳田彩加・平田真子
 テーマ:バースプランと赤ちゃんの暮らし

11月9日(日)10:30~12:00
 会場:トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福(富山市)
 講師:曳田彩加・岩崎政史
 テーマ:家族みんなで抱っこを楽しもう

11月20日(木)10:30~12:00
 場所:ぱれっとアピタ富山東院(富山市)
 講師:曳田彩加・竹島健太郎
 テーマ:乳児から始まるお口のケア

11月22日(土)10:30 ~ 12:00
 場所:オダケホーム 本社(射水市)
 講師:高橋由紀・高橋裕次郎
 テーマ:パパと一緒に離乳食づくり

12月7日(日)10:30~12:00
 場所:明治安田生命 富山支社(富山市)
 講師:高橋由紀・津田竜広
 テーマ:赤ちゃんを迎えるパパの役割

2026年
1月25日(日)10:30~12:00
 場所:電陽社建設 D-BASE(富山市)
 講師:高橋由紀・平田真子
 テーマ:バースプランと赤ちゃんの暮らし

 

Information

イベント名 企業主導型両親学級 「産み育てるパパとママのための講座」
開催日時 2025年10月8日(水)
13:00~14:30(12:45開場)
開催場所 高岡エクール
(富山県高岡市問屋町65番地)
参加費 無料
定員 20組(先着順)
対象 ・妊娠4ヶ月〜10ヶ月までの妊婦さんとご家族
・生後2ヶ月~1歳くらいまでの赤ちゃんと保護者
駐車場 あり
高岡エクール
フォローする