11月13日(火)。
4回目となる「ママ保育士交流会」を開催しました!

この企画、ママスキーハウスに遊びに来るママたちの会話で、

「保育園に入れなかった…どうしよう」
「保育士だけど、保育士として復帰したいけど、自信ない」

という会話をよく耳にすることから始まりました。

 

富山県内でも耳にするようになってきた「待機児童問題」
そしてそれと同時に浮上する「保育士の働き方改革」

これらの問題をどのように解決できるか、mamasky内でも議論しましたが、解決の糸口は見えず…それなら!と保育士ママのリアルな声と、保育士ママの働き方にフォーカスしている派遣会社「株式会社グレート」さんから見える現場の声を聞きながら、解決する糸口を辿ってみることにしました。

 

 

春復帰への不安の声。自己紹介タイム

この会は毎度自己紹介から始めることにしていますが、自己紹介では「この会で今日聞きたいこと」「保育士として働くうえで困っていることや想い」を一緒に発表いただいています。

  • 現在は育休中。4月から職場復帰が決まっているけど、仕事と子育ての両立やウエイトの置き方が不安。
  • 現在学童保育でパート勤務。4月から子どもを保育園へ預け、もう少し働きたいけど、何をしたらいいのか、何ができるのか…。
  • 4月から子どもを保育園に預けたいので、その頃から保育士として復帰を検討したい。派遣の働き方についても話が聞きたい!
  • 2年間の育休中です。時短復帰希望だけど周りの目が気になります。
  • 2年間の育休中。復帰後、生活のリズムが戻るのか今から不安です。
  • 9月に富山へ来たばかり。子どもを見ながら、少しずつ社会復帰したいけどバランスが難しい。

みなさんの悩み、想いは様々。偶然にも春復帰に悩むママが3名、2年育休中のママが2名と境遇の重なるママが多くて、意見交換も盛んでした!

 

 

何が大変?保育の現場

子ども達のなりたいという職業ランキングで必ずと言っていいほどTOP10入りするのが「保育士」。みんなが憧れるお仕事だし、実際働いている保育士さんも「この仕事が好き」「ずっと憧れていた」という声が多いように思います。

今回参加された皆さんも、保育のお仕事は好きで続けたいという声が多数。

けれど、いろいろと課題はあるようです。

 

我が子と園と職場の行事がバッティング!!

子どもの園行事と職場の行事が重なったときどうする?
という問題。すでに上のお子さんの時にその経験を持つママからは「我が子の行事は予行練習で見てきました」という声。確かに私の娘が通っていた園も、今通っている小学校も、当日参観できない保護者に向けて予行練習の参観が解放されていたりします。

でも子どもの行事には予行練習もないものも…。例えば「入園式」や「卒園式」。
参加されたママからは「まさに私は入園式に行けなかった一人です。」と後悔の声を聞かせてくれました。
最近は行事に対する配慮も働き方改革の一環として以前よりも理解が広がっているようですが、園によって差があるように感じました。

 

育休後の時短勤務希望。何となく気まずい?

育児休業が明け、職場復帰する際、保育士に関わらずどの企業でも「時短勤務」で復帰するケースが多いように思います。

育児休業も時短勤務も、改正育児・介護休業法という法律で定められた企業の義務。
時短復帰を望めば、「NO」と返ってくることはないと思いますが、何となく気まずかったり、一緒に働いている仲間に申し訳ないような気持ちになってしまうこともありますよね。

今回参加されているママさんは、職場が公立保育園・私立保育園どちらの方もおられましたが、割と「公立保育園」のほうが時短勤務が取りづらい印象なんだそうです。

以前この会に参加されていたママ保育士さんが話していましたが、「気まずい」という気持ちはあるけれど、「これも次にママになる後輩たちのため!と思って割り切って、時短勤務する」という考え方で、必要に応じて時短勤務をとって、子育てと仕事をうまく両立していけるといいなと思いました。

 

 

派遣社員で保育士。どんなメリットがある?

「保育士として、社会復帰を考えているけど、正職員がいいのか、パートがいいのか、それとも派遣社員がいいのか。何が違うのか教えてほしいです。」
という声も多数挙がりました。

 

派遣社員として働く魅力①

勤務時間や仕事内容など希望のスタイルを伝えられること!

直接雇用で面接をする場合、勤務時間の希望や仕事内容など、ある程度は希望を伝えられるものの、ママ自身も早く仕事を決めたい焦りもあって、「たまにならちょっとは残業できます…」と無理をしてしまうことってありませんか?

派遣の場合は、ママと派遣会社の間で勤務条件のすり合わせをするので、その条件に合った派遣先のみをピックアップして紹介してもらえるので、ミスマッチは少なく済みます!

 

派遣社員として働く魅力②

特にパート社員と比較した際に、株式会社グレートさんでの派遣社員の時給は1,000円~ということで高時給なのも特長です。最低ラインが1,000円のお仕事は子を持つママにとって大きな魅力ですよね!!

 

 

2015年に派遣法が改定され、派遣社員は派遣先1法人につき最長3年までという期限が定められました。この話があったとき、ママたちからは「じゃあそのあとはどうなるんですか?」と不安な声が…。

満期後の選択は2つ。
1つは、勤務条件の合う別法人へ派遣先を変更する。
もう1つは、その派遣先とママの両社がOKであれば、直接雇用に変更する。
というものです。

選べる選択肢があるというのは心強いですよね。

男性保育士も増えてきているとは言うものの、まだまだ保育の世界は女性が中心!
職場の人間関係を築くのも難しい場合もあるそうなので、派遣という働き方で3年で職場が変わる、というのを前向きに捉えるのもありかも!!!ですね。

 

今回のママ会の成果は果たして!?

今回もママ会が始まる前とママ会の終了後に、連想語調査を実施してみました。
「保育園 働き方」というキーワードで連想することをお題に、書いていただました。

「保育の仕事は大変!」という印象を強く感じるBeforeの結果と比較すると、参加後は少しだけ選択肢が広がったりしてるのかな?と感じました♡

 

<次回予定>

ママ保育士交流会vol.4 in mamasky house

開催日時:2018年12月20日(木)10:00~12:00
参加費:無料(入場料・ドリンク付)

詳細・申し込みはこちらから