
BabyShowerPartyとは
お腹に小さな命を宿した日からご夫婦で幸せな気持ちが溢れることはもちろん、ママは身体の変化だけでなく気持ちが不安定なることも。時には、幸せなことだけでなく【 不安 】や【 葛藤 】の気持ちが溢れ、そして出産が近づくにつれて悩みも増えていきます。
ベビーシャワーパーティーに参加していただくことによって、出産のワクワクをさらに高めてもらうのはもちろん、先輩ママたちと交流することによって、妊婦さんならではの悩みを少しでも解決に導き、安心して出産に臨めるような心作りをしていただきたいと思い企画しました。
次回は10月上旬に開催予定!
みなさんお楽しみに♡
2025年7月13日(日)開催

週末開催にリニューアルした「ベビーシャワーパーティ」第2回目を開催!今回は9組のご家族に参加いただき、約半分の方が第1子の妊娠中でのご参加でした。
今回も前回同様、嬉しい内容盛りだくさんでイベントを企画させていただきました。
BiBiBi&JULULiさんのスイーツプレートをいただきながら妊娠期にこそ聞いてほしい講座やトークセッションを始め、スタジオbeさんによるマタニティフォト撮影、フリータイムのお時間にはポテトや唐揚げ、キッシュ、ゼリーなどの軽食を味わいながら、様々なブースに立ち寄って楽しめるコンテンツも設けました。
※イベントの全貌は初回4/6のレポートをご覧ください★

ベビーシャワーパーティを運営するスタッフ陣も現役のママ・パパばかりなので、自身の経験を共有しながら交流させていただきました。参加してくれたご家族の参考になれば幸いです。
今回もたくさんのお土産をお渡しすることができ、パーティは終了。赤ちゃんが生まれたて落ち着いたらぜひママスキーのイベントにまた遊びに来てくださいね♡
ご参加いただきありがとうございました!
【特別協賛】
富山県民共済様
【協賛】
株式会社リッチェル様
株式会社富山とイート様
スタジオbe様
かねこ助産院様
UAKOKO.様
トイザらス富山店様
2025年4月6日(日)開催
2025年4月6日(日)
これまで平日にて実施してきた、ベビーシャワーパーティを初めて週末開催!
日曜日ということもあり、ママだけでなくパパも一緒に妊娠の喜びを分かち合える機会となるようなたくさんの企画をご用意しましたよ♡
今回は15組の妊婦さんとご家族が参加してくれました。
第一子妊娠中の方はもちろん、第二子、第三子のママ・パパもおられてとっても賑やかなパーティとなりましたよ♪

トークセッションでは、BiBiBi&JULULiさんのスイーツをいただきながら
- 赤ちゃんとの生活
【かねこ助産院様】 - 豊かな生活の為にできること
【富山県民共済様】 - ママ・パパの声を聞いてみよう!
みんなでトークセッション♪
の、3つをテーマにお話しをしました。
産後のママの身体のことや、「パパができることって?」というお話をかねこ助産院の金子さんに教えてもらいました。身体に変化のあるママと違って、パパには把握しづらい授乳のお話も教えてもらい、資料を見ながら耳を傾ける方がたくさんいらっしゃいました♪
富山県民共済の麻柄さんからは、今からできる豊かな生活についてお話を伺いました。子育ては、楽しいことはもちろん沢山あるけれど、現実では教育費の心配など「お金」のお悩みを持つ方も多いですよね。
そんな皆さんに、3人のパパである麻柄さんからのエールはどれも興味深い話だったようで、トークセッション後に個別でお声掛けされるパパの姿もありましたよ!


今回のベビーシャワーパーティの為に作成した先輩ママ・パパからの声を集めた冊子「ママ・パパBOOK」をもとに、MCの林藍菜さんと麻柄さん、ママスキーやぐ、そして産後指導士の後藤まおさんの4人で産前産後のリアルな声をお届けしました♡
- 出産前にしておいてよかったこと
- パートナーとの決め事は?
- 出産前に知っておきたい産後の話
など、ママ・パパBOOKを見ながらのお話に第一子妊娠中のママとパパがお話ししながら聞いてくれている様子も♡
その場で、「パートナーとの決め事」を決めておられる姿もあって、参加者のみなさんと一緒に楽しめるトークセッションとなりました♪
お楽しみブース

トークセッション後のフリータイムでは
- ベビー用品体感ブース
【リッチェル様】 - ベビーへのお手紙
【ママスキー】 - マタニティフォト
【スタジオbe】 - 助産師相談ブース
【かねこ助産院様】
などなど、為になる!役立つ!記念になる!な妊娠期に嬉しいブースをたくさんご用意♡
リッチェルさんからはSNSでも人気の沐浴用品や哺乳瓶など、今から準備しておきたい商品を実際に触れて、説明を聞けるので熱心に聞いていただいている姿もありました。
普段はバタバタとしていて赤ちゃんの為に時間を取ることができない第二子、第三子のママもこれまでの経験からくる心配事を助産師さんに相談され思い思いの時間を過ごしておられました。


プレゼント
今回はたくさんの企業様からご協賛をいただき、プレゼントもたくさんいただきました!
- マタニティバック
【UNION EDGE様】 - プレママサンプル
【トイザらス富山様】 - 離乳食グッズ
【リッチェル様】


マタニティビンゴ
イベントの最後にはみんなでマタニティビンゴをしました★
妊娠期から育児の関するワードでするビンゴでは、「ハーフバースデーってなに?」「お宮参りって初めて聞いた!」なんて声も♪
ビンゴになった方には、ねこのて菓子店さんのオリジナルアイシングクッキーをプレゼント!
実は、色と柄が全て違うんです!どれも可愛くて迷っちゃいますよね♡


【特別協賛】
富山県民共済様
【協賛】
株式会社リッチェル様
株式会社富山とイート様
スタジオbe様
かねこ助産院様
UAKOKO.様
トイザらス富山店様
UNION EDGE様
内容盛りだくさんのベビーシャワーパーティ。
ママ同士がお話をしたり「お互い頑張りましょう♪」と声を掛け合う姿に私たちスタッフもとても嬉しい時間を過ごすことができました。
これからはじまる新しい生活に楽しみだけでなく、不安もあるママ・パパもいらっしゃったと思います。このイベントを通じて少しでも出産のワクワクと子育ての楽しみが増えてくれていたら嬉しく思います。
富山のたくさんの企業や団体の皆さんが、赤ちゃんの誕生や健やかな成長を応援しています!
みなさんの妊娠をたくさん方が祝福していることを感じていただけますように…♡
