7月10日(火)、晴天。
mamaskyを始めた当初から要望の多かった「料理教室」の企画、《ママズキッチン》を開催しました。

この企画は、普段から料理教室を定期開催されている日本海ガス ショールーム「プレーゴ」さんの協力で実現しました♡開催までに何度か打ち合わせを重ね、子育て中のママさんにとって、嬉しい企画にしたいと考えてきました。

そこでテーマとして

  • 時短料理
  • 1つのメニューを翌日手を加えると別の料理になるリメイクレシピ
  • ママが集中して料理や食事を楽しめる時間を作りたい

と考えて企画することになりました。

 

そして、第1回目のメイン食材として選出されたのが「鶏むね肉」
むね肉って、モモ肉より安いけど、パサパサしてるし、なんとなく美味しく仕上がらないケースが多い食材、というイメージがあったりしませんか?

そんな「鶏むね肉」を4種類の料理に、さらに主食とドリンクも作っちゃう豪華な料理教室を開催できることになったのです。

 

 

気になる献立を披露!

さて、そんな感じでスタートした第1回目のママズキッチン。今回のレシピは以下の通り。これらを全て30分以内で作っちゃいますよー!

【基本調理】
鶏むね肉のゆで鶏

↓ゆで鶏を基本として

〇チーズダッカルビ
〇チキンサンラータン

を作りました♡

 

【基本調理】
鶏むね肉のオイル煮

↓オイル煮を基本として

〇鶏むねカルパッチョ

を作りました♡

 

さらに主食には「とうもろこしご飯」を、ドリンクには「デトックスジュース(ジンジャーシロップ)」を作りました!

 

基本食材はそれぞれ冷蔵庫で3日程度保存がきくので、最初に下ごしらえさえしてしまえば、それ以降はラクラクですよね。


今回はオイル煮を作る際に「ダッチオーブン」を使用しました!オイル煮を作る際は「余熱調理」がしやすいダッチオーブンがオススメ。鶏むね肉をパサパサにしないテクニックの一つは、【低温調理】が大切なのです。
※もちろん、ダッチオーブンなしでもオイル煮は作れますよ!

 

 

レッツクッキング!最近のガス調理器って凄い!

さて、早速調理スタート!と行きたいところですが、初めに調理機器の使い方の説明からスタート。

普段、家庭で使っているものとは違うので、みんな真剣です。

普段IHを使っている方もいるかと思いますが、ガスコンロで気になるのはやはり「火」に対する安全性ですよね。
でも最近のガスコンロは安全センサーがしっかりついていて、鍋やフライパンを乗せないと火がつかない仕組みになっている機種もあるのだそう。
※写真のコンロの真ん中からにょきっと出ている円柱上の突起が安全センサーです。
また、面倒な火加減調整もほとんどが自動調整してくれるので、ガスでお米を炊く、というのもボタン一つで楽々なのです。

この日も、ボタン一つで「とうもろこしご飯」が完成!とうもろこしご飯が炊きあがるまでの30分で全レシピを完成させる!というのが目標でした♡

 

プレーゴさんでの料理教室では初めに見本となる料理の流れをレクチャー形式で見て、ポイントを押さえていくことができます。


手元を写すモニターもあるので、わかりやすく、料理が苦手な方でも安心です。

今回は鶏料理以外のレシピがあったので、とうもろこしご飯を作る際のポイントやジンジャーシロップをピンクに色づける裏技などいろいろ教えていただきましたよ。

 

 

レッツトライ!調理スタートです。


4つのグループに分けて調理スタート。どの工程をするのか担当を分けながら、また、段取りも工夫しながら進行していきます。

皆さん、真剣です。途中、「普段お料理は結構されるほうですか?」と問いかけてみたら『料理は苦手で・・・』と答える方が多数いる中、『子どもが多いので、時短で料理をしたり、考えたりするのが好きなんです。』という方もおられました。



ママ達が料理に取り組み間、子どもたちは別室の託児ルームに。泣いてる時間もありましたが、割とお利口に過ごしていた様子♡

親子で料理する年齢になったときに、今日のレシピを是非一緒に作ってほしいなぁと想像したりしておりました♡

 

 

続々完成へ!正午完成の目標はいかに!?

一番ノリで完成したのは、唯一4人編成だった赤色チーム。

冷めちゃう前にみんなより一足早く「いただきま~す」!

その後、黄色チーム、青チーム、緑チームの皆さんも次々完成へ。

▼黄色チームの皆さん。

▼青チームの皆さん

▼緑チームの皆さん

 

皆さん、イイ表情してますよね!お腹もすいてきました♡
作っている様子をうろちょろと写真を撮ってばかりいた私(mamaskyドイ)もちゃっかり黄色チームに混ぜてもらって、楽しいランチタイムに仲間入り。


このとうもろこしご飯、すっっっごく美味しくて、早速夜ご飯で再現してみたのですが、冷凍庫にあった冷凍コーンを使ったら、風味が全然違ったので、近いうちに皮付きの生のとうもろこしを買ってこようと思いました。


食事をしながらの時間には、今回料理を教えてくださった佐藤先生による鶏むね肉の調理のコツを教えていただきました。

まず、知っておいて欲しいのは「鶏むね肉」の魅力!

鶏むね肉は

〇タンパク質の栄養に加え、疲労回復にも役立つ栄養素「イミダペプチド」も豊富。
〇もも肉と比較して、脂質は半分!(ヘルシー!)
〇さらに値段も半分!

スーパーにいったら、ももは高いけど、むねは安いですよね。でもやっぱりパサつきが気になるから高くても「もも肉」を選んでいる方は少なくないのではないでしょうか?

そんな「鶏むね肉」のパサつきを回避するには4つのポイントがあるそうです!

  1. 切り方を工夫する!⇒そぎ切り(お刺身みたいに斜めに切る)がオススメ
  2. 水分を補う!⇒塩砂糖水や片栗粉を使う。
  3. 筋繊維を柔らかくする工夫として、ヨーグルト・舞茸・パインなどと一緒に調理する。
  4. 加熱方法は65度前後の低温調理が理想!

難しいポイントではないので、取り入れられるものから是非試してみてくださいね。

その他にも保存方法やそのほかのレシピも教えてもらえて、みんな大満足でしたね♡

 

最後は、ショールームを見学し、個別に先生に調理の相談をしたり、ガスの相談をしたりして、解散しました♡

とってもお腹いっぱいになりましたよ!次回も楽しみですね。

 

次回の開催は10月の開催を予定しております。
告知開始をお楽しみに。

 

日本海ガス ショールーム「プレーゴ」さんでのその他のイベントはコチラもチェック!
イベント情報 https://www.ngas.co.jp/culture/